ほっこり子育てワーキングママ

働きながらの子育ては、大変だけど幸せ。ほっこり楽しい日々の出来事に癒されて、子育て楽しいよって伝えたい。

窓から顔を出して待っている 小学生の参観日の お楽しみ

f:id:warkingmama:20200620161834j:plain

 

小学6年生、長男の参観日がありました。

 

コロナ対策で、保護者を何班かに分けたので、行ってみると保護者は各クラスで10人以内でした。挨拶もおしゃべりもなく、マスクをして静かに見守る、不思議な参観日。

そこで、子供たちは1人ずつ発表をしました。

 

 「何やるの?」

前日の夕食の時間、ママが聞くと、よく聞いてくれましたと、嬉しそうな長男。

「あのね、僕は7番目だからね。ちょっとは遅れても間に合うよ。でね、最初に〇って言うでしょ?でね、その後、絵の前で〇って言うの。でも、なんか失敗だったな、かっこつけすぎて。読むの恥ずかしいよ。でね、最後に〇するの。」

それを聞いていた次女。

「そんなにしゃべったら、お楽しみがなくなるじゃん。」

それは非難?

そ、そうなのね。

今更だけど、ママへのお楽しみだと思ってた、可愛い心遣いに気づきます。

 

参観してみると、確かに、お楽しみは全くなし。

昨日長男が教えてくれた、そのままの発表でした。

お蔭で、ハイライトも見逃さず、バッチリカメラとビデオにおさめました。

 

さて、学校に到着すると、校舎の窓から顔を出して見ている、沢山の小さな頭が見えました。

何年生だろう?低学年かな?

ただママが来てくれることに、そんなに心ときめくのかと思うと、微笑ましい気持ちでした。

 

ところが、参観日の日の夕食の時間、嬉しそうに長男が言いました。

「僕さあ、お母さんの車が来たところも、ちゃんと見たよ。」

「もしかして、あの窓から顔を出して見てた子供の中に、長男がいたのね?」

「え?僕が見てたの、知ってるの?」

「可愛いなあって思って、写真撮ったんだよ。」

「そうなんだ~」

 

嬉しそうに目を細める、素直な笑顔が、本当に愛しいと思いました。

子供は、ここまで心待ちにして、こんな私を待っているのです。

だからこそ、母は無理をしてでも、参観日には必ず行かないといけないのです。